事例とQ&Aでわかる ケアマネジャーのための医療連携ガイド

事例とQ&Aでわかる ケアマネジャーのための医療連携ガイド
事例とQ&Aでわかる ケアマネジャーのための医療連携ガイド

「苦手」な連携を「得意」に変える!
展開事例やQ&Aから具体的な医療連携の疑問や困り事を解決!

ケアマネジャーが医療との連携をスムーズに行うために知っておきたい知識を解説する。
医療連携に係る介護・診療報酬を押さえ、実際の事例で連携の具体的な手法を学び、Q&Aで困り事を解消。
明日の連携で使えるオリジナルシートも収載。
医療連携への苦手意識を打破する一冊。

立ち読みページへ
著者一般社団法人日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会=監修/白木裕子=編集
ISBN978-4-8058-5897-4
C3036
判型B5
体裁並製
頁数240頁
発行日2019/06/20
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 2,640円 (税込)
数量


目  次

第1章 医療と連携するために
 1 医療連携とは―医療と介護の連携が求められる背景
 2 ケアマネジメントにおける医療連携の意義
 3 連携を促進するための制度上の動き
 4 主治医意見書および実施状況報告書
  ・各地域の取り組みの工夫(1)東京都杉並区の場合

第2章 医療連携に係る介護報酬と診療報酬
 1 2018年改定の概要
 2 医療連携に係る介護報酬
 3 入退院支援における診療報酬と介護報酬の関係
 4 在宅医療における診療報酬と介護報酬の関係
 5 その他の場における医療と介護の連携強化
 6 多職種連携、医療連携の際に注意したいポイント
  ・各地域の取り組みの工夫(2)沖縄県の場合

第3章 医療連携の実際
 1 病院との連携
 2 医師との連携
 3 訪問看護との連携
 4 訪問リハビリテーションとの連携
 5 薬局・薬剤師との連携
 6 訪問歯科との連携
 7 地域包括支援センターで行う医療連携
  ・各地域の取り組みの工夫(3)新潟県の場合
  ・各地域の取り組みの工夫(4)北海道の場合

第4章 Q&A-こんな時どうする
 1 医療職への報告等
 2 主治医との連携
 3 歯科医師との連携
 4 薬剤師との連携
 5 訪問看護との連携
 6 入退院時の連携
 7 認知症ケアにおける連携
 8 ターミナル時の連携
 9 その他
  ・各地域の取り組みの工夫(5)山口県の場合
  ・各地域の取り組みの工夫(6)北九州市の場合

第5章 資料編
 1 かかりつけ医・ケアマネジャー連携シート
 2 主治医意見書の記載のお願い
 3 医療と介護の連携シート
 4 医療と介護の連携シート記載例
 5 入院入所時情報提供書
 6 入院入所時情報提供書記載例
 7 退院連携シート
 8 退院連携シート記載例
 9 ケアマネジャーから訪問リハビリへ情報提供
 10 ケアマネジャーから訪問リハビリへ情報提供記載例

この商品を購入した方はこんな商品を買っています

2018/12/10
一般社団法人日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会=監修/白木裕子=編集
2,640円
2019/06/20
NPO法人岡山県介護支援専門員協会=監修/堀部 徹、矢庭さゆり=編著
3,850円
2018/5/10
山崎美貴子=監修/明治学院大学山崎美貴子ゼミソーシャルワーク勉強会=著
2,420円
2019/06/20
須藤昌寛=著
2,200円
2019/09/01
石田英一郎、色部恭子、大羽孝児、坂本文典=編著
2,750円
2009/7/10
高室成幸=著
2,200円
2015/11/27
上野桂子、川村佐和子=監修/柿崎恵美、佐野けさ美、原口道子、丸谷彩花、吉原由美子、一般社団法人全国訪問看護事業協会=制作協力
9,900円