三訂 ケアマネ業務のための生活保護Q&A
介護・医療現場で役立つ制度の知識

三訂 ケアマネ業務のための生活保護Q&A
三訂 ケアマネ業務のための生活保護Q&A

生活保護制度の基礎知識、福祉事務所との連携法など、
実践に役立つ情報をわかりやすく解説!

生活保護を受給している利用者への支援に必要な視点、生活保護制度の基本的内容や運営機関について、わかりやすく解説する。
三訂版では、最新の制度内容への対応、Q&Aの充実を図った。
ケアマネ業務はもちろん、医療や介護の相談援助の現場で広くご活用いただける一冊。

立ち読みページへ
電子ブックで内容見本をご覧いただくことができます
著者六波羅詩朗、長友祐三=著
ISBN978-4-8058-5685-7
C3036
判型A5
体裁並製
頁数166頁
発行日2018/4/1
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 1,760円 (税込)
数量


目  次

第1章 生活保護受給者への支援と連携
 ・生活保護ケースワーカーとの連携、
  とれていますか?
   1 連携の現状
   2 連携への壁
   3 連携のメリットとは?
   4 連携すべき相手を知ろう

 ・介護・医療保険と生活保護制度
   1 社会保障制度体系における社会保険制度
   2 社会保険とは異なる生活保護制度
   3 生活保護制度は「金銭給付」と
     「サービス給付」
   4 生活保護制度がもつ厳格性と柔軟性
   5 生活保護制度を運用するケースワーカー

 ・ソーシャルワークの視点による支援
   1 「利用者主体」に基づく支援
   2 支援者としてのケアマネジャーの役割
   3 生活保護における支援者としての
     「ケースワーカー」と
     「ケアマネジャー」の関係
   4 生活保護高齢者への支援者としての
     ケアマネジャーの役割

 ・連携・協働のために大切なこと
   1 ケアマネジャーと
     生活保護担当ケースワーカーの視点の違い
   2 「情報の共有」と「役割分担」による
      信頼関係の構築
   3 連携によって広がる利用者への支援方法
   4 連携によって広がるケースワーカーとの
     継続的かかわり


第2章 連携するために知っておきたい
     生活保護のこと

 ・福祉事務所
   1 福祉事務所との連携
   2 福祉事務所の役割
   3 介護保険制度と福祉事務所

 ・生活保護制度
   1 生活保護制度の原理・原則
 ・生活保護ケースワーカー
   1 援助・支援のポイント
   2 支援に活用されるその他の制度・施策

第3章 生活保護の介護扶助と
     医療扶助の実際

 ・介護扶助の仕組み
 ・医療扶助の仕組み

第4章 介護・医療の現場で役立つ
     生活保護Q&A

 ・生活保護との連携にあたって
  知っておきたいこと
 ・生活保護と介護サービス
 ・生活保護と在宅ケアサービス
 ・生活保護と施設ケアサービス
 ・生活保護と医療サービス
 ・生活保護と入院医療サービス

この商品を購入した方はこんな商品を買っています

2015/7/15
青木聖久=編集/青木聖久、越智あゆみ、風間朋子、高橋裕典=著
2,860円
2019/06/20
一般社団法人日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会=監修/白木裕子=編集
2,640円
2019/09/01
石田英一郎、色部恭子、大羽孝児、坂本文典=編著
2,750円
2017/5/5
高室成幸=著
2,420円
2018/5/20
吉田光子=著/小松聖二=マンガ
1,980円
2018/12/10
一般社団法人日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会=監修/白木裕子=編集
2,640円
2019/12/20
名川 勝、水島俊彦、菊本圭一=編著/日本相談支援専門員協会=編集協力
2,640円