地域におけるつながり・見守りのかたち
福祉社会の形成に向けて

地域におけるつながり・見守りのかたち
地域におけるつながり・見守りのかたち
社会的な孤立や孤独と、これに対する地域におけるつながりや見守りの形成というテーマをめぐって、その理論的意義及びその担い手の動向を検討するとともに、子ども、障害、高齢の各分野における実践に即して、具体的な課題と取り組みの方向をあきらかにする。
著者東洋大学福祉社会開発研究センター=編集
ISBN978-4-8058-3590-6
C3036
判型A5
体裁上製
頁数362頁
発行日2011/12/15
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 3,300円 (税込)
数量

地域におけるつながり・見守りのかたち
福祉社会の形成に向けて
目 次

はじめに
序 章福祉社会の形成あるいは福祉社会化
第1部社会的孤立と福祉支援
第1章
第2章
社会的孤立の様相
福祉支援と協働をめぐって
第2部インフォーマル、ボランタリー部門によるつながり・見守り
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
家族による支援、家族への支援、そしてそのつながりの変化
出身地域とのつながりの変化と生成
自治会・町内会とNPO 福祉NPOの創出・連携の事例をもとに
民生委員・児童委員による見守り活動をめぐる実際と課題
生きづらさへの対処 福祉社会化システムとしての各種団体考
第3部子ども・家庭分野の現状を踏まえた新たな取組み
八千代市母子自立支援プログラムを中心に
第8章
第9章
第10章
支援を必要とする子ども・子育て家庭の地域支援システムの構築
子育て家庭の孤立の諸相 母子家庭の状況から
生活保護受給母子世帯の自立支援プログラムの策定と実施について 千葉県八千代市の取組みの現場から
第4部障害分野における相談支援の展開
第11章
第12章
障害児者の相談支援体制 障害者相談支援事業所の実態
相談支援がつくるつながりの諸相 さいたま市における障害者生活支援センターの実践から
第5部高齢分野における見守り活動の展開
墨田区高齢者みまもり相談室
第13章
第14章
第15章
高齢者を中心とする包括的な支援システム 地域包括支援センターにおける総合相談の意義と課題
虚弱な高齢者に対する地域住民の「見守り」について
高齢者の見守りネットワークの構築 墨田区高齢者みまもり相談室の事例から