介護に役立つ口腔ケアの実際
用具選びからケアのポイントまで

介護に役立つ口腔ケアの実際
介護に役立つ口腔ケアの実際

口腔ケアのポイントをおさえる介護職必見の書!

「口腔ケア=歯みがき」ではない。
介護職は、介護技術と同様に口腔ケアについても、利用者の心身の状況に応じて適切に行う必要がある。
本書は、介護職が現場で使っている言葉を用い、高齢者・障害者の特徴に合ったケアの方法や留意点、適切な用具の選び方などを解説する。
著者大泉恵美、蓜島桂子、蓜島弘之、森崎市治郎=編著
ISBN978-4-8058-5248-4
C3036
判型B5
体裁並製
頁数180頁
発行日2016/11/10
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 2,750円 (税込)
数量


目  次

Ⅰ 高齢者への口腔ケア
   高齢者への口腔ケアの重要性
     ・介護職による口腔ケアの意義と役割
     ・高齢者の身体的特徴と口腔ケアの関係
     ・死因第3位「肺炎」のなぞ-就寝中の危険
     ほか

   高齢者への口腔ケアのポイント
     ・高齢者の口腔の特徴
     ・高齢者への基本的な口腔ケアの方法
     ・実施時の安全・安楽な姿勢
     ほか

   困難なケアの対処方法
     ・口腔乾燥への対応
     ・口を開けてくれない人への対応
     ・開口やその保持が難しい人への対応
     ほか

   義歯ケアの実際
     ・義歯のみがき方
     ・義歯の適合の見方
     ・義歯着脱の方法
     ・義歯安定剤使用時のケア方法とポイント

   介護職が行う口腔ケア
     ・現場におけるアセスメントの実際(ICFの考え方)
     ・自分で歯をみがいている人への支援①
     ・自分で歯をみがいている人への支援②
     ほか

   医療的ケアを必要とする人への口腔ケア
     ・痰の吸引を必要とする人への口腔ケアの重要性
     ・経管栄養をしている人への口腔ケアの方法

Ⅱ 障がい者への口腔ケア
   障がい者への口腔ケアの重要性
     ・障がい者への口腔ケアの意義・役割
     ・障がい者の口腔の特徴
     ・障がい児への口腔ケア
     ほか

   セルフケアが困難な人への対応
     ・開口することに抵抗がある人への対応
     ・多動や体動により姿勢が安定しない人への対応
     ・歯ぎしりによる鋭歯、開いたままの口、
      流涎(よだれ)が多い人への口腔ケア

   高齢障がい者への口腔ケア
     ・脳血管障害の人への口腔ケア
     ・神経筋疾患の人への口腔ケア
     ・パーキンソン病の人への口腔ケア
     ほか

Ⅲ 口腔機能を高めるリハビリテーション
   口腔機能を保つトレーニング
     ・嚥下体操
     ・頭部挙上訓練
     ・施設で行う口腔機能向上プログラム
     ・口腔機能向上を目的としたレクリエーション
     ・生活リハビリテーションとしての口腔ケアの考え方

Ⅳ 口腔ケアでの多職種連携
   介護職から多職種への連携
     ・他職種とのスムーズな連携方法
     ・歯科との連携が必要な症状
     ・事例で学ぶ口腔ケア

口腔ケアに役立つ用具例

この商品を購入した方はこんな商品を買っています

2014/7/30
滝波順子、田中義行=著
2,420円
2014/5/10
市川洌、松本多正、滑らせる技術検討会=著
2,200円
2018/3/20
前川美智子=著
2,420円
2014/1/20
大森正英=編集代表
2,860円
2015/11/27
上野桂子、川村佐和子=監修/柿崎恵美、佐野けさ美、原口道子、丸谷彩花、吉原由美子、一般社団法人全国訪問看護事業協会=制作協力
9,900円
2016/10/23
松本一生=著
2,200円
2016/11/20
山内豊明=監修/株式会社パリウムケア=編集/大澤智恵子=著
2,860円
2017/8/10
福辺節子=著
2,420円

関連商品