事例で学ぶ認知症の人の家族支援
認知行動療法を用いた支援プログラムの展開

事例で学ぶ認知症の人の家族支援
事例で学ぶ認知症の人の家族支援

「認知症の人の介護者への支援」を実践する際に
すぐに使える「家族支援プログラム」を収載!

本書は、認知症の人の家族介護者がたどる心理的ステップの解説から、認知行動療法を用いた家族支援の実際まで、家族介護者を支援する方々に知っておいてほしい知識をまとめた。
豊富な事例による解説とすぐに使える支援プログラムを収載。
今日から役立つ家族支援の指南書。
著者福島喜代子=編著/結城千晶=著
ISBN978-4-8058-5471-6
C3036
判型B5
体裁並製
頁数200頁
発行日2017/2/15
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 2,640円 (税込)
数量


目  次

第1章 認知症の人の家族介護者がたどる
     心理的ステップ

 1 家族介護者のたどる4つの心理的ステップ
    ・とまどい・否定の時期
    ・混乱・怒り・拒絶・抑うつの時期
    ・あきらめ・割り切り・適応の時期
    ・理解・受容の時期

第2章 認知行動療法を用いた家族支援の実際
 1 認知行動療法とは
 2 「考え方」が変わると
   「感情」や「行動」も変わる
 3 介護肯定感が困難を乗り越える力に
 4 本人の主観的世界を理解し、
   同じ世界に立つ
 5 本人の「現在位置」の確認
   ~横並びのサポートで今ある力を支える~
 6 伝わるのは話の内容より、話し手の感情
   ~「快」か「不快」かがポイント~
 7 「快」を送るコミュニケーション
 8 望ましい行動を引き出す方法
   ~「きっかけを変える」、「正の強化」などの
    対応~
 9 望ましくない行動を減らす
   ~「きっかけを変える」と
   「対応を変える(消去)」~
10 いつものパターンを変えてみる
   ~よい循環へのコミュニケーションの変化を
   起こすヒント~

第3章 家族支援プログラムの展開
 1 家族支援プログラムの概要
    ・プログラムの目的・流れ
    ・訪問・電話セッションの流れ
 2 プログラムの展開:オリエンテーション
    ・オリエンテーションの流れ
    ・プログラムの説明・認知症の人と家族の
     アセスメント・信頼関係の構築
    ・認知症の特性を把握する
 3 プログラムの展開:第1回の支援
    ・第1回のねらいや内容
    ・家族介護者がたどる
     心理的ステップの理解
    ・つながりの再確認を行う
    ・認知症の人と家族介護者の心は
     合わせ鏡
    ・介護者の健康度、ゆとり、
     サポート環境を見直す
 ほか

第4章 認知症の人の家族に効果的な支援
 1 科学的根拠に基づく認知症の人の家族支援プログラム
   ・介入方法の効果の有無を検証
   ・何の効果を測るか、求めるか
   ・日本における認知症の人の家族介護者への介入研究
   ・諸外国における認知症の人の家族介護者への介入研究:臨床的な文献レビュー
   ・認知症の人の家族介護者のソーシャルサポートに焦点を当てた介入プログラム:
    システマティック・レビュー
 2 効果があるとされた家族支援プログラムの具体的内容
   ・グループ対処法
   ・個人対処法
   ・グループ行動マネジメント法
   ・個別行動マネジメント法<6セッション以上>
   ・総合的な介入プログラムの検証研究
   ・REACHプロジェクトのESPプログラム
 3 さまざまなプログラムの共通点と特徴
   ・各プログラムの特徴の整理
   ・本書で紹介している家族支援プログラムとの関係

この商品を購入した方はこんな商品を買っています

2007/9/20
高齢者施設における褥瘡ケアガイドライン作成委員会=編集
2,750円
2007/10/20
財団法人テクノエイド協会=監修/東畠弘子=編著
1,980円
2009/4/30
浜村明徳=編集
2,200円
2012/5/10
佐藤ちよみ=著
2,420円
2012/12/15
田中義行=著
2,200円
2013/10/1
渡辺俊之=著
1,980円
2014/7/30
滝波順子、田中義行=著
2,420円

関連商品