ケアマネジャー 2013年12月号

在庫切れ
ケアマネジャー 2013年12月号
ケアマネジャー 2013年12月号
一期一会。二度と巡ってこない、一度きりの場面。ケアマネジャーと利用者との「初回」も、まさに一期一会。そこでの出来事が後の援助に影響を及ぼすこともあります。
どのように臨めばいいのか ─ 。
さまざまな初回の場面における、目的と注意点を考えていきます。

年間購読はこちら便利でお得な年間購読はこちらから立ち読みページへ内容見本はこちらからどうぞ
バックナンバー
判型B5
体裁並製
頁数96頁
発行日2013/11/20
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 1,047円 (税込)

ケアマネジャー
2013年12月号 目次


特集  「また相談したい」と思われる 初回のかかわり方

Chapter1 初回という場の意味、達成したいこと
Chapter2 専門職との良き出会い・悪しき出会い
Chapter3 電話、訪問、引き継ぎの具体的ポイント
Column 初回のかかわり方 10のべからず

カラーグラビア
View Finder:もう病院には戻りたくない。
積極的訪問チームAOT
(独立行政法人 国立病院機構 鳥取医療センター・鳥取県鳥取市)

実践を深める
支援困難事例と向き合う:岩間伸之
ネグレクト

ケアマネジメントの現場から:望月祐子さん(長野県上田市)
人と人との関係をつなぎあう
縁を大切にする「えん」流支援
スキルを磨く
SteepでDeepな援助学
変化/因果とシステム/ナラティブ─団士郎氏講演から─
③何ごとも語られて存在するということ

新米ケアマネ アセスメント奮闘記:吉田光子
落ち着いている時期のアセスメント

ケア会議のエスプリ:上原 久
知的障害をもつ50代男性の就労支援

地域包括ケアのレシピ集:丸山法子
包括という器

基礎力を養う
"制度"と上手につきあう法:藤井賢一郎
制度観をもとう
大改革時こそ制度と対話を(1)

新・訪問医が教える医療知識:和田忠志
高齢者の喘息

高室流“自分育て”の学び術:高室成幸
事例検討会で学ぶ【参加者編】

法律家に学ぶケアマネジャーの業務範囲:千木良正
自己決定とリスクマネジメント

法令遵守 虎の巻:後藤佳苗
逓減制を理由とした義務違反を犯すことなかれ!

今月の気になるニュース:長岡美代
改正介護保険の「要支援切り」に市町村も戦々恐々?

脱IT音痴! スマホ道場:菅原さくら
国内外の名著や雑誌が読める電子ブックアプリ

エッセイ&物語
老いのパンセ:竹中星郎
マトリョーシカ

紡ぐ物語 ──ケアマネジャーにできること
南方の合掌(後編)メークドラマ。

その時、私は…
名医選び。

おたのしみコーナー
ケアマネあるある劇場

今月のできごとカレンダー