ケアマネジャー 2014年3月号

在庫切れ
ケアマネジャー 2014年3月号
ケアマネジャー 2014年3月号
利用者の持つ疾患によっては、ケアプランの作成上、「生活の安全を守るために、ここは欠かせない」という必須ポイントがある。
そして、そのリスクを見逃さないからこそ、実現できる願いが増えていく。
新人ケアマネジャーには押さえてほしい、疾患別のケアプラン例を紹介する。

年間購読はこちら便利でお得な年間購読はこちらから立ち読みページへ内容見本はこちらからどうぞ
バックナンバー
判型B5
体裁並製
頁数96頁
発行日2014/2/27
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 1,047円 (税込)

ケアマネジャー
2014年3月号 目次


特集  リスクを見逃さない!
     疾患別 ケアプラン


生活とリスク
① 脳卒中(脳血管障害)
② パーキンソン病
③ 心不全
④ 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
⑤ 糖尿病
⑥ 大腿骨頸部骨折
⑦ うつ病
⑧ 認知症のBPSD(徘徊を例に)

巻頭カラー
View Finder:一緒に探す
枝村 和枝さん(うおぬまケアセンター・新潟県魚沼市)

実践を深める
【短期集中連載】
がんのターミナルケア 7つのフェーズと21の実践ポイント:市橋亮一
「病状変化期」と「看取り前期」のケア

きらりと光るプロフェッショナルの仕事のルール:久田則夫
施設内虐待の撲滅に向けて行動を起こす

ルポ・ケアマネジメントの現場から:サービス付き高齢者向け住宅「森田さんち」(千葉県野田市)
寝たきりの人も立ち上がり自力歩行!“生活”を引き出すサ高住のチカラ
スキルを磨く
援助関係の軌跡─クライエントとの間にあるもの:足立里江・池埜 聡
逆転移/内なる想いを見つめる勇気

<最終回>新米ケアマネ アセスメント奮闘記:吉田光子
家の中のアセスメント(トイレ編)

ケア会議のエスプリ:上原 久
利用者と介護者の間にはさまれたケアマネジャー

<最終回>地域包括ケアのレシピ集:丸山法子
しあわせを描く

基礎力を養う
"制度"と上手につきあう法:藤井賢一郎
「介護事業経営概況調査」をどう読むか②

新・訪問医が教える医療知識:和田忠志
せん妄

<最終回>高室流“自分育て”の学び術:高室成幸
自己成長と自己評価 ~自分育ては自分磨き~

<最終回>法律家に学ぶケアマネジャーの業務範囲:町川智康
遺言

法令遵守 虎の巻:後藤佳苗
家族が担う介護部分の記載に留意すべし!

今月の気になるニュース:長岡美代
消費増税による介護報酬改定、在宅の限度額も見直し

脱IT音痴! スマホ道場:菅原さくら
運動不足を解消!楽しい自宅エクササイズアプリ

エッセイ&物語
老いのパンセ:竹中星郎
一休宗純:『狂雲集』の世界

紡ぐ物語 ──ケアマネジャーにできること
晩年は不幸だったか(前編) 没落と再興。

その時、私は…
エム・シー・アイ。

おたのしみコーナー
ケアマネあるある劇場
今月のできごとカレンダー
ニュースダイジェスト
新刊紹介
Mail Box
Topics
information