ケアマネジャー 2013年5月号

在庫切れ
ケアマネジャー 2013年5月号
ケアマネジャー 2013年5月号
事務作業色の強い給付管理業務。ケアマネジメントの本流ではないため、全体のしくみや流れがよくわからないまま、ケアプランソフトにお任せという人もあるようだ。しかし給付管理は事業所経営の基盤でもある。間違いやすいポイントと共に、あらためて給付管理をおさらいした。

年間購読はこちら便利でお得な年間購読はこちらから立ち読みページへ内容見本はこちらからどうぞ
バックナンバー
判型B5
体裁並製
頁数96頁
発行日2013/4/20
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 1,047円 (税込)

ケアマネジャー
2013年5月号 目次


特集  給付管理 再点検
     よくある間違い・勘違い


事務作業色の強い給付管理業務。全体のしくみや流れがよくわからないまま、ケアプランソフトにお任せという人も少なくないのでは? しかし“お金”を扱う給付管理は、援助関係をつくる土台知識であり、経営の基盤となるものでもある。基本の知識と請求時の注意点を、あらためて整理した。
Chapter1給付管理のしくみ(おさらい)
Chapter2給付管理業務の実際
Chapter3居宅介護支援費請求の際の留意点
Chapter4ベテランケアマネに聞きました 給付管理のギモンQ&A

カラーグラビア
View Finder:タイミング
東美奈子さん(社会福祉法人ふあっと/相談支援事業所ふあっと・島根県出雲市)

実践を深める
きらりと光るプロフェッショナルの仕事のルール:久田則夫
「強み」に磨きをかけると同時に、「欠点」克服に向けた行動を起こす
ケアマネジメントの現場から:井田範子さん(田辺市地域包括支援センター・和歌山県田辺市)
多様な「地域の姿」と向かい、住民同士の支える力を信じる

スキルを磨く
SteepでDeepな援助学
家族造形法を使った事例検討会(4)
家族造形法による事例検討会の実際:早樫一男
私たちの家族造形法活用術:馬渡徳子

新米ケアマネ アセスメント奮闘記:吉田光子
足りない情報を明らかにする

ケア会議のエスプリ:野中 猛
知的障害のある20代男性の就労を支援する

地域包括ケアのレシピ集:丸山法子
包括はCafeにいる

基礎力を養う
"制度"と上手につきあう法:藤井賢一郎
施設と居宅のケアマネジメントの違い(1)

新・訪問医が教える医療知識:和田忠志
糖尿病

高室流“自分育て”の学び術:高室成幸
学び方のスタイル

法律家に学ぶケアマネジャーの業務範囲:町川智康
介護事故の裁判例

認知症のギモンQ&A:玉井 顯
認知症の説明の仕方を教えてください

法令遵守 虎の巻:後藤佳苗
記録の保存(2)
保存すべき記録の内容とねらいを再確認すべし!

今月の気になるニュース:長岡美代
増えつつある高齢者向け住宅での不正請求摘発

脱IT音痴! スマホ道場:菅原さくら
ウォーキングやサイクリングの記録を手軽に

エッセイ&物語
老いのパンセ:竹中星郎
ぎこちなくても、“さりげなく”

紡ぐ物語 ──ケアマネジャーにできること
70歳の自由(前編) 失われた半世紀。

その時、私は...
定期便。

おたのしみコーナー
新コーナー ケアマネあるある劇場
今月のできごとカレンダー