ケアマネジャー 2013年7月号

在庫切れ
ケアマネジャー 2013年7月号
ケアマネジャー 2013年7月号
熱っぽい、食欲がない、めまい、頭痛、吐き気……。
一見、大したことなさそうだけれど、ちょっぴり気になるこれらの症状。一体どのように判断すればよいのだろうか。
高齢者によく見られる20の症状をピックアップ。それぞれの観察ポイントとチームケアでの要点をまとめた。


年間購読はこちら便利でお得な年間購読はこちらから立ち読みページへ内容見本はこちらからどうぞ
バックナンバー
判型B5
体裁並製
頁数96頁
発行日2013/6/27
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 1,047円 (税込)

ケアマネジャー
2013年7月号 目次


特集  高齢者に多い20の症状
     医師が教える観察ポイント


Chapter1 高齢者の気になる症状と観察ポイント
Chapter2 医療面から支援体制を考える
Column 座談会 利用者・家族と話しておきたいこと

カラーグラビア
View Finder:支えられるばっかりの人はいない
前山憲一さん(半田市社会福祉協議会・愛知県半田市)

実践を深める
きらりと光るプロフェッショナルの仕事のルール:久田則夫
記録が変われば業務も変わる:
正しい記録の書き方の習得がさらなる成長の推進力となる

ケアマネジメントの現場から:
地域密着多機能ホーム「鞆の浦・さくらホーム」
(広島県福山市)

古き佳きコミュニティの力を生かし、
誰もが安心して暮らせる町づくり
スキルを磨く
SteepでDeepな援助学:編集部
アルコール依存症① 酒の囚われ人への道行き

新米ケアマネ アセスメント奮闘記:吉田光子
自宅でのアセスメント

ケア会議のエスプリ:上原 久
発達障害をもつ20代男性の就労支援

地域包括ケアのレシピ集:丸山法子
食事を美味しくするスパイスは、“一緒に食べる人”

基礎力を養う
"制度"と上手につきあう法:藤井賢一郎
制度観をもとう 地域包括ケアの「本気度」を考える①

新・訪問医が教える医療知識:和田忠志
アルコール依存症

高室流“自分育て”の学び術:高室成幸
新聞・雑誌の読み方

法律家に学ぶケアマネジャーの業務範囲:町川智康
生活保護制度

認知症のギモンQ&A:玉井 顯
相貌失認(失顔症)とは?

法令遵守 虎の巻:後藤佳苗
「運営基準減算」を再確認すべし!②(点検編)

今月の気になるニュース:長岡美代
「課題整理表」、ケアプラン様式への追加は見送り

脱IT音痴! スマホ道場:菅原さくら
スマホアプリで耳から気軽に情報収集

エッセイ&物語
老いのパンセ:竹中星郎
社会現象としての携帯電話、スマートフォン

紡ぐ物語 ──ケアマネジャーにできること
おふくろ(前編)「くそばばあ」。

その時、私は...
さすがな一言。

おたのしみコーナー
ケアマネあるある劇場

今月のできごとカレンダー