ステップアップ介護
よくある場面から学ぶコミュニケーション技術

よくある場面から学ぶコミュニケーション技術
よくある場面から学ぶコミュニケーション技術

「わかる」を「できる」にする!
新人介護職が一人前になるために必要な知識と技術を
わかりやすく伝える「ステップアップ介護シリーズ」

介護職の「知識」を「実践力」に変えるシリーズ。
「コミュニケーション技術」では、現場の介護職が「やってしまいがち」「困ってしまう」などの場面を取り上げ、うまくいかない理由とその改善方法を解説。
コミュニケーションにおける自分の強みと、その活かし方も紹介。

立ち読みページへ
著者大谷佳子=著
ISBN978-4-8058-5927-8
C3036
判型A5
体裁並製
頁数180頁
発行日2019/09/01
開催地 セミナー講師 会場名 状況 セットコード タイトル名称
開催地
セミナー講師
会場名
販売価格 1,980円 (税込)
数量


目  次

Part1 利用者・家族とのコミュニケーション
 1 介護中によくある場面
   ・事故の可能性がある利用者には「~しないでください」と注意するのがよい?!
   ・「よくわかります!」と言ったのに不安そうなのはどうして?!
   ・「これに着替えてください」と着替えを用意するのがよい?!
    ほか

 2 ダメなのについやってしまいがちな場面
   ・作業をしながら同時に話を聞いていることがある?!
   ・利用者を「ちゃん」づけで呼んでいる?!
   ・「早く~してください」と利用者の行動を急かしている?!
    ほか

 3 一見よさそうに見える場面
   ・ふさぎ込んでいる利用者ははげますのがよい?!
   ・くつろいで利用者の話を聞くのがよい?!
   ・スキンシップは多いほうがよい?!
    ほか

 4 対応に困ってしまう場面
   ・「財布がなくなった」と訴える利用者に事実を伝えてもよい?!
   ・自発的に話すことが難しい利用者には、大きな声で話すのがよい?!
   ・意欲が低下している利用者には、積極的に参加をすすめるのがよい?!
    ほか

 5 利用者とのコミュニケーションで苦手なことがある
   ・口下手で話すことが苦手
   ・あいさつの後の間が苦手
   ・視線を合わせることが苦手
    ほか


Part2 職員とのコミュニケーション
 1 職場でよくある場面
   ・聞きたいことがあると、つい相手の話に割り込んでしまう?!
   ・言いたいことが、正確に伝わらない?!
   ・つい言い方がきつくなってしまう?!
    ほか

 2 ついやってしまいがちな場面
   ・他職種に何も言えない
   ・つい言い過ぎてしまう
   ・理解できていないのに、わかったことにしている
    ほか

 3 一見よさそうに見える場面
   ・同僚の愚痴に話を合わせている?!
   ・言葉をそのままの意味として受け取っている?!
   ・上司への報告は求められたときにしている?!
    ほか


Part3 自分の強みをいかす
 ・あなたの強みはなに?
 ・自分のタイプを知ろう!
   タイプ1のあなたは……
   タイプ2のあなたは……
   タイプ3のあなたは……
   ほか

この商品を購入した方はこんな商品を買っています

2020/04/20
先崎 章=監修/安西順子=編著
1,980円
2019/09/10
上原千寿子=監修/介護技術ハンドブック作成委員会=編集
2,200円
2019/08/30
野口 代、山中克夫=著
2,420円
2019/11/20
井上由起子、鶴岡浩樹、宮島 渡、村田麻起子=著
2,420円
2020/12/10
山田 滋=著
2,860円
2014/5/10
市川洌、松本多正、滑らせる技術検討会=著
2,200円
2017/6/10
一般社団法人全国認知症介護指導者ネットワーク=編集/認知症介護研究・研修仙台センター、東京センター、大府センター=編集協力
2,640円
2019/09/01
石田英一郎、色部恭子、大羽孝児、坂本文典=編著
2,750円
2019/09/10
播本高志、矢部裕之、大澤智恵子=著
2,200円

関連商品